2016年01月14日

親の呼び方

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


子どもが生まれ、お話できるようになって
親のことをなんて呼んでもらっていますか?
パパママ? お父さんお母さん? それとももっと他の呼び方?

2009年にベネッセが行った親子の呼び名についての調査では
高校生以下の子どもがいる家庭が対象で、
「お父さんお母さん」が約5割、「パパママ」が約4割という
結果だったそう。

少数派では「父、母」や「お父様お母様」、
両親の名前やあだ名で呼ぶという親子も・・・。

ちなみに我が家は、
子どもが生まれたときに話し合い、
「パパママって柄じゃないよね・・・」
「小さいうちはお父さんお母さんって言うのも難しいよね」
ということで、“父ちゃん母ちゃん”

「パパママ」は小さい子でも発音しやすく
言いやすいのが大きな特徴ですね。
ただ、幼いイメージがあることから、大きくなったら
呼び方を変えたほうがいいのかな、子どもが混乱しないかな
と心配する方もみえます。

呼び方は子どもの成長とともに変わることが多く、
親が意識的に「お父さんお母さん」を使うようにして
自然と呼び方を変えるようにしたり、
子ども自身が自分で呼び方を変えることもあります。
家の内外で使い分ける子もいます。

我が家の子どもたちは学校に行くようになって
自然に家と外で使い分けるようになりました。
3男坊に至っては普段は母ちゃんと呼ぶのに
甘える時はママ~heartと呼んできます。

親の呼び方はいろいろあって、考え方もひとそれぞれ。
「お父さん・お母さん」でも「パパ・ママ」でも、他のどんな呼び方でも
父親や母親として呼ばれることは親としての喜びのひとつ。
呼び方の変わるときは、子どもの成長が感じられる時なのでしょうねflower01



子ども救急勉強会(1/21)に参加される方を募集しています。
画面を2回クリックすると拡大します。
親の呼び方



同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
赤ちゃんのロンパース
赤ちゃんの体重
おしゃぶりの消毒
出産準備金
ベビーマッサージ
産後パパ育休
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 身近な植物にも危険があるかも・・・ (2024-05-01 08:37)
 赤ちゃんも花粉症になるの? (2024-03-27 15:45)
 保湿をしてもカサカサ (2024-02-08 10:08)
 授乳間隔はどのようにあいてくるの? (2023-12-22 14:38)
 エアプレイン〜飛行機のポーズ〜 (2023-12-07 14:14)
 母乳やミルクの飲みが減ったと感じたら・・・ (2023-11-22 13:53)

Posted by しんしろ助産所 at 16:28│Comments(0)こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。