2020年01月23日
ベビーシェマ
こんにちは しんしろ助産所です
ベビーシェマとは、
体に対して大きな頭
大きな目
ふっくらしたほっぺ
太くて短い足
丸みを帯びた体型
ぎこちない動き
そんな特徴を思い出しながら
赤ちゃんを想像すると
やっぱりかわいい
思わずほっぺをさわったり、
抱っこしたくなってしまいますね。
これらは未熟な赤ちゃんが
周囲の大人をひきつけ、大切に育ててもらうため
生まれつき身に付けている武器のようなもの。
犬や猫などの動物にも備わっており、
人形やキャラクターにも応用されています。
赤ちゃんの時期の中でも
「一番かわいいと感じるのは1歳前後が多い」
という実験結果があるのだそう。
赤ちゃんの活動範囲が広がり、
事故などの危険が増える頃に
大人の注意をひきつけておくことと
関係しているのだとか・・・
生まれてすぐの赤ちゃんには
「新生児微笑」という武器がありますね。
感情とは無関係の神経の反射ですが、
とてもかわいいものです。
そんな時期を過ぎると
自我が芽生え、自己主張をして・・・
と、また大変になってきますが
守られるだけでなく、自立していくための
成長ということなのでしょうね

周りの大人が思わず「かわいい~
」

と言ってしまうような、赤ちゃんが持つ
見た目や動きの特徴のことを言います。






そんな特徴を思い出しながら
赤ちゃんを想像すると
やっぱりかわいい

思わずほっぺをさわったり、
抱っこしたくなってしまいますね。
これらは未熟な赤ちゃんが
周囲の大人をひきつけ、大切に育ててもらうため
生まれつき身に付けている武器のようなもの。
犬や猫などの動物にも備わっており、
人形やキャラクターにも応用されています。
赤ちゃんの時期の中でも
「一番かわいいと感じるのは1歳前後が多い」
という実験結果があるのだそう。
赤ちゃんの活動範囲が広がり、
事故などの危険が増える頃に
大人の注意をひきつけておくことと
関係しているのだとか・・・
生まれてすぐの赤ちゃんには
「新生児微笑」という武器がありますね。
感情とは無関係の神経の反射ですが、
とてもかわいいものです。
そんな時期を過ぎると
自我が芽生え、自己主張をして・・・

と、また大変になってきますが
守られるだけでなく、自立していくための
成長ということなのでしょうね

Posted by しんしろ助産所 at 16:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。