2025年04月01日

新年度のスタート

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


今日から令和7年度のスタートですね。
やっと暖かくなってゆっくりしていた桜も
一気に咲き始めたと思ったら
また寒さが戻ってきてしまいましたicon10


おかげさまで助産所はこの6月で
開設から丸14年となり、15年目を迎えます。


少子化の影響もあり、少ないながらも
オープンシステムを利用した出産、
近年利用が増えている産後ケア、
力を入れて取り組んでいるいのちの授業・
プレコンセプションケア、
その他母乳外来、マタニティヨガ・産後ヨガ、
ベビーマッサージ、身長・体重測定
育児相談やこどもの救急などの各種教室など


今年もこれらの活動を通して
多くの方との出会いを大切に、
助産師一同気持ちも新たに参りますので
今年度もどうぞよろしくお願いしますflower01




同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)

Posted by しんしろ助産所 at 16:31│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。