2014年10月02日

ベビーマッサージ

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02



10月の助産所の掲示板は、スポーツの秋にちなみ・・・!?
赤ちゃんにとっての運動でもある “ベビーマッサージ” をとりあげました。

ベビーマッサージは、ママやパパの温かい手で
柔らかい赤ちゃんの肌をさすりながら行う 親子間の “キモチイイ 肌と肌のふれあい” 


楽しいコミュニケーションの時間は親子の絆を深め、赤ちゃんの嬉しそうな様子に
ママもkaoicon

心地よい刺激は赤ちゃんの成長や発達に良い影響があると言われており、
赤ちゃんがご機嫌だとママやパパも嬉しくなります(相互作用)


先日もブログを通じてベビーマッサージを体験したママから
 “うつ伏せが大好きでなかなか上手にできなかったけど、背中やお尻は気持ちよさそう
で癒されましたheart” という嬉しいコメントをいただいたばかり。

便秘への効果は現れやすいようで、効果を実感したと報告してくれるママもみえます。


今回は、ベビーマサージの説明に加え、実際にマッサージを行なっている時の
赤ちゃんの表情や受けた方の感想、お尋ねをQ&Aにまとめました。


是非お立ち寄りくださいmushi




  


Posted by しんしろ助産所 at 16:12Comments(0)おしらせ