2021年12月01日
いいお母さんになりたい♡
こんにちは しんしろ助産所です
毎日育児に奮闘しているママさん、お疲れ様です。
子どもが生まれる前と後では、生活はもちろんのこと、
子育てに対しての考え方も大きく変わっているのではないですか?
私自身も妊娠がわかって、漠然とですが、
「いいお母さんになりたい
」と思っていました。
しかし、出産後どうかというと、う〜ん
しょっちゅう
っていたし、自分の感情を子どもにぶつけた事もあったし、
待ってあげればいいことすら待てなかったし、今考えると反省ばかり
自分が子どもを生む前に描いていた理想像とはかけ離れていました。
両家の親や、周囲に助けられて何とか過ごしてきた感じです。
子育ては思い通りに行かない事ばかりで
毎日笑顔で優しくなんて無理無理
と痛感しました。
出産前は子どもが大好きと思っていたけれど、
出産したら、子どもがそんなに好きじゃないと思ったし、
育児も大変で辛いことが多くて、
私には向いてないなと思ったこともしばしば
でも、毎日、必死に子育てしてきたことだけは事実。
理想とは違うけれど、子どもの事中心に生きてきたつもり。

毎日育児に奮闘しているママさん、お疲れ様です。
子どもが生まれる前と後では、生活はもちろんのこと、
子育てに対しての考え方も大きく変わっているのではないですか?
私自身も妊娠がわかって、漠然とですが、
「いいお母さんになりたい

しかし、出産後どうかというと、う〜ん

しょっちゅう

待ってあげればいいことすら待てなかったし、今考えると反省ばかり

自分が子どもを生む前に描いていた理想像とはかけ離れていました。
両家の親や、周囲に助けられて何とか過ごしてきた感じです。
子育ては思い通りに行かない事ばかりで
毎日笑顔で優しくなんて無理無理

出産前は子どもが大好きと思っていたけれど、
出産したら、子どもがそんなに好きじゃないと思ったし、
育児も大変で辛いことが多くて、
私には向いてないなと思ったこともしばしば

でも、毎日、必死に子育てしてきたことだけは事実。
理想とは違うけれど、子どもの事中心に生きてきたつもり。
それで今があると考えれば、
それなりに母としてやってきたんだなと自負しています。
子育てで思うようにできなくてもどかしい、自信がない、
色々な悩みや葛藤を感じるママは多いと思います。
でもそれは子どもの事を思っているからこそ抱くもの。
子どもを愛しく思うからこそです。
楽しく育児出来ればベストですが、
ずっと楽しく笑っていられることなんて難しい
でもそんな毎日を乗り越えて頑張っているママは
「いいお母さん
」なのではないでしょうか。
お母さんだって出産した当初は新人です。
子どもと一緒に育児しながら、母としても成長していくのです。
毎日真剣に子どもと向き合っているからこそ、現在の自分がいると思います。
みんないいお母さんだよね
それなりに母としてやってきたんだなと自負しています。
子育てで思うようにできなくてもどかしい、自信がない、
色々な悩みや葛藤を感じるママは多いと思います。
でもそれは子どもの事を思っているからこそ抱くもの。
子どもを愛しく思うからこそです。
楽しく育児出来ればベストですが、
ずっと楽しく笑っていられることなんて難しい

でもそんな毎日を乗り越えて頑張っているママは
「いいお母さん

お母さんだって出産した当初は新人です。
子どもと一緒に育児しながら、母としても成長していくのです。
毎日真剣に子どもと向き合っているからこそ、現在の自分がいると思います。
みんないいお母さんだよね
