2012年02月20日

スタッフ紹介

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



今まで、ブログ上では flower01今日のお客さまflower01 とともに後ろ姿や横顔がちらっと

写っていただけの私たち助産所スタッフbuta

ブログを始めた頃から一度は・・・と思っていたのですが、iconずかしくて

今日まできてしまいましたicon10

今さらですけど、今日はスタッフの紹介をさせていただきます。


しんしろ助産所のスタッフは、新城市民病院に在籍していた助産師4名です。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
スタッフ紹介   所長の鈴木です。
  
   
    最近、娘さんの妊婦健診についてきたお母さんから
  「もしかしてこの子を産んだ時にいた助産師さん?」
  から始まって、なつかしい話に花がさきました。
 
  
  

 
 
  当時を思えば、お産を取り巻く状況も大きく様変わり
 
 
 
  しています。
  周りの変化に翻弄されず、安全、安心で満足できる
  お産をしていただきたいと思っています。
 
  気軽に声をかけてくださいねneko

  

 
 
  
  
スタッフ紹介  
 
 副所長の三浦です。

  思春期保健相談士としていのちの大切さを伝えていますwakaba
 
 

 誰でも気軽に立ち寄ることができる助産所に
 したいと思っています。
 

 みなさんお待ちしていま~すicon




 スタッフ紹介助産師長の松山です。

 
  
 自分自身もおっぱいトラブルで困ったため、
 
 
母乳の勉強に力をいれていますkaeru

 あかちゃんも好きですが、頑張ってるおかあさんのことが
大好きです。

 おかあさん方の支えになれたらいいなclover


                 

スタッフ紹介  小笠原です。

 ただいま第3子妊娠中。4月に助産所を利用して

 出産予定ですheart

 ベビーマッサージインストラクターの資格を活かして

 親子の絆を深めるお手伝いをしていますキラキラ



 よろしくお願いしますicon 
 


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
「プレコンセプションケア講座」を実施しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)
 主婦・主夫休みの日 (2024-09-25 08:43)

Posted by しんしろ助産所 at 17:29│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。