2014年10月28日

産後療養

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


このところの寒さで 木々が色づき始めましたicon

急に寒くなってきましたが、体調を崩さないように気をつけましょうね。


今日は助産所の産後療養をご紹介します。

出産施設を退院後、家族のサポートが得られなかったり、

母乳育児や赤ちゃんのお世話が初めてで心配という方

のんびりと身体の回復をはかりたい方など

助産師がお世話します。


泊まったり、通ったりいろいろな使い方ができます。

お子様連れの利用もOK

ママや赤ちゃんの必要なものは全部揃っているので身軽に利用

いただけます。


食事は旬のものを取り入れた手作り。

おやつも好評です。


妊娠、出産は身体や生活に大きな変化がおき、女性にとっては一大事

気力だけでは無理がたたります。

体調がある程度戻るまでの1ヶ月ほどはゆっくり体を休めましょうねheart


今の季節は里芋コロッケやジャガイモグラタン、アボガドハンバーグなど

メニューも豊富ですicon

産後療養産後療養


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
「プレコンセプションケア講座」を実施しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)
 主婦・主夫休みの日 (2024-09-25 08:43)

Posted by しんしろ助産所 at 21:38│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。