2021年11月26日

お産の準備をしよう

こんにちは しんしろ助産所です


今回の助産所の掲示板のテーマは
「お産の準備をしようclover



準備と言っても 持ち物のことではなく
「からだ」と「こころ」の準備のことです。

「赤ちゃんの向きを整える」ことも準備の一つ。

赤ちゃんはママの背中側を向いて生まれてくるのですが、
妊娠後期になっても お腹側を向いている赤ちゃんや
陣痛とともに 逆向きに回ってしまう赤ちゃんは意外と多くいます。

赤ちゃんの向きが悪いと
お産は順調に進んでくれませんicon10

陣痛が来てから向きを直そうとしても
なかなか戻らず、時間がかかることもあります。
そのため、陣痛が来る前に
赤ちゃんの向きを整えることはとても大切なことです。

普段から四つん這いや床磨きなどを
おこなっておくと効果的ですicon12


その他にも 妊娠後期に有効な運動の方法、
ポジティブ思考の大切さや、陣痛時の過ごし方などを
イラストを多用してわかりやすくまとめました。

満足のいくお産を目指し、
できる限りの準備をしておきたいですねflower01



  


Posted by しんしろ助産所 at 16:29Comments(0)お産