2023年04月05日
各種教室のご案内
こんにちは しんしろ助産所です
新年度が始まりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
何かと慌ただしい季節ですが
活気のある雰囲気は前向きな気分になりますね。
コロナの対応も少しずつ緩和され
培ってきた感染対策を踏まえつつも
元の日常が戻りつつあるのを感じます。
そろそろ助産所でも教室の参加者を
大きな声で募集していきたいと思います。
とは言っても、もともと健康な妊婦さんや
赤ちゃんが利用する施設のため
マスクの着用と健康チェックは継続し、
個人および少人数で実施しますのでご安心を。
まずはお電話で希望の日程をお伝えください。
実施している教室は次の通りです。
<マタニティヨガ教室>
●リラクゼーションや呼吸法を学び、お産に役立てましょう
対象:妊娠30週以降で医師の許可のある方
内容:胎児心拍・血圧チェック、妊娠出産に向けての身体づくり(1時間程度)
料金:500円
その他:託児が必要な場合は要相談
<産後ヨガ教室>
●産後の心と体をリフレッシュしましょう
対象:産後2ヵ月~6ヵ月(帝王切開の方は3ヵ月から)
内容:骨盤のゆるみチェック・血圧測定、
骨盤底筋の回復・ゆがみ矯正・首肩背中をほぐすポーズ(1時間程度)
料金:500円
その他:赤ちゃんはお預かりします。上の子の託児は要相談。
<ベビーマッサージ>
●赤ちゃんとのスキンシップを通して絆を深めましょう
対象:新生児から乳幼児までのお子さんとご家族
内容:オイルを使ったマッサージ(手足・全身の全2コース)
料金:1コース500円
その他:1日で2コース実施も可能
<子どもの救急>
●いざという時に命を救える力をつけておきましょう
対象:関心のある方ならどなたでも。リピーター歓迎
内容:赤ちゃん・子どもの誤嚥、窒息時の対応と心肺蘇生
料金:無料
その他:ハンカチのご用意を
<おっぱい教室>
●出産前に授乳について学んでおきましょう
対象:妊娠中の方およびご家族
内容:母乳の基礎知識・母乳育児の実際、人形を使っての体験講座
料金:無料
<みんなで子育て・孫育て>
●世代間の溝を埋め、育児について学びましょう
対象:どなたでも
内容:親の気持ち・祖父母の気持ち、基本的な赤ちゃんのお世話
事故防止、病気の対応 など
料金:無料
しんしろ助産所:0536-32-1050 (8:00~16:30)
お気軽にお問い合わせください

新年度が始まりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
何かと慌ただしい季節ですが
活気のある雰囲気は前向きな気分になりますね。
コロナの対応も少しずつ緩和され
培ってきた感染対策を踏まえつつも
元の日常が戻りつつあるのを感じます。
そろそろ助産所でも教室の参加者を
大きな声で募集していきたいと思います。
とは言っても、もともと健康な妊婦さんや
赤ちゃんが利用する施設のため
マスクの着用と健康チェックは継続し、
個人および少人数で実施しますのでご安心を。
まずはお電話で希望の日程をお伝えください。
実施している教室は次の通りです。
<マタニティヨガ教室>
●リラクゼーションや呼吸法を学び、お産に役立てましょう
対象:妊娠30週以降で医師の許可のある方
内容:胎児心拍・血圧チェック、妊娠出産に向けての身体づくり(1時間程度)
料金:500円
その他:託児が必要な場合は要相談
<産後ヨガ教室>
●産後の心と体をリフレッシュしましょう
対象:産後2ヵ月~6ヵ月(帝王切開の方は3ヵ月から)
内容:骨盤のゆるみチェック・血圧測定、
骨盤底筋の回復・ゆがみ矯正・首肩背中をほぐすポーズ(1時間程度)
料金:500円
その他:赤ちゃんはお預かりします。上の子の託児は要相談。
<ベビーマッサージ>
●赤ちゃんとのスキンシップを通して絆を深めましょう
対象:新生児から乳幼児までのお子さんとご家族
内容:オイルを使ったマッサージ(手足・全身の全2コース)
料金:1コース500円
その他:1日で2コース実施も可能
<子どもの救急>
●いざという時に命を救える力をつけておきましょう
対象:関心のある方ならどなたでも。リピーター歓迎
内容:赤ちゃん・子どもの誤嚥、窒息時の対応と心肺蘇生
料金:無料
その他:ハンカチのご用意を
<おっぱい教室>
●出産前に授乳について学んでおきましょう
対象:妊娠中の方およびご家族
内容:母乳の基礎知識・母乳育児の実際、人形を使っての体験講座
料金:無料
<みんなで子育て・孫育て>
●世代間の溝を埋め、育児について学びましょう
対象:どなたでも
内容:親の気持ち・祖父母の気持ち、基本的な赤ちゃんのお世話
事故防止、病気の対応 など
料金:無料
しんしろ助産所:0536-32-1050 (8:00~16:30)
お気軽にお問い合わせください
