2023年08月03日

デンマークの赤ちゃんのお昼寝事情

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


いつもラジオを聴きながら通勤しているのですが、
今日、聞いた話にはびっくりしました。
デンマークでは、赤ちゃんの昼寝は外でさせるのだそうです。


北欧のデンマークでは夏でも17℃程度と涼しいそうですが
冬には、氷点下になるそうです。

ただその時は、服の上にウールのセーター、ズボン、帽子、
さらにダウンのロンパースでくるみ、その上から毛布を掛けて、
カバーの付いたベビーカーへ。
そのような重装備をしたうえで、外でお昼寝をさせるそうです。

それでも

「風邪をひくんじゃないか」
「連れ去られるのではないか」

と心配になりますが、
デンマーク大使館によると
「外で寝かせた方が、室内にくらべて睡眠時間が
1.5~2倍に長くなるとの研究がある」そうです。

長く寝ることは子どもの成長にも、
親のゆとりにもつながると考えられています。

保健省でも
「マイナス10℃までは完全に安全」
と注意事項を周知しつつ、推奨しているようです。

また、治安も良いため、連れ去りの不安はないとのこと。


色々なお国柄があって、様々な子育ての方法がありますが、
少なくとも日本のこの暑さでは
外でお昼寝なんて絶対に無理!

ちょっとうらやましい気がしますflower01
  


Posted by しんしろ助産所 at 14:32Comments(0)こそだて