2023年08月20日

「プレコンセプションケア講座」を実施しました

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



以前、このブログでもご案内しましたが
8月6日に「プレコンセプションケア講座」をおこないました。

「プレコンセプションケア」は直訳すると
「妊娠前の健康管理」のこと。
当日は16名の男女が集まってくれました。











●男女の身体について
●避妊について
●将来の妊娠や出産について
●妊娠出産に関する制度や支援   などなど・・・


伝えたいことが多すぎて、
ほぼ2時間しゃべりっぱなしだったので
聞いている方たちも疲れたのではないかと思います。


反省点も色々ありましたが、
アンケートでは

●若いうちから知っておきたい内容だった
●学校ではわからない、教えてくれない一歩踏み込んだ話を
 聞くことができたのは良い機会だった

などの回答や、
次回開催されるとしたら「人に勧めたい」
という意見を多くいただけました。



すでに出産・子育てを経験している大人から
「私も結婚前に聞きたかった」
「絶対に若いうちに聞くべき」
と言ってもらえたり、
市外の自治体や、企業からの問い合わせがくるなど
反響の大きさに驚いています。


学校でも授業をさせていただいていますが
理解度や家庭環境への配慮の他、
学習指導要領や、指導方針によって表現に制限があるため
一律全員に踏み込んだ話をするのは難しいのが現状です。


なかなか若いうちはピンとこないことが多いと思いますが、
口コミが広がって、だんだん聞きに来る人が増えてくれるといいな
と思います。


改良しながら今後も続けて行く予定なので、
ぜひお誘いあわせの上、ご参加いただけるとうれしいですflower01



  


Posted by しんしろ助産所 at 15:53Comments(0)その他