2024年02月29日
「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内
こんにちは しんしろ助産所です
8月に引き続き、2回目の
「プレコンセプションケア ~妊娠前の健康管理講座~」
を3月9日(土)10時から、新城市役所にてにおこないます。
「プレ」は「前の」、

8月に引き続き、2回目の
「プレコンセプションケア ~妊娠前の健康管理講座~」
を3月9日(土)10時から、新城市役所にてにおこないます。
「プレ」は「前の」、
「コンセプション」は「妊娠・受胎」という意味なので
直訳すると「妊娠前からの健康管理」という意味なのですが
「子どもをもつ、もたないにかかわらず
若い男女が将来のライフプランを考えて
日々の生活や健康と向き合うこと」
と幅広い意味で定義されています。
今回は
●生物学的な男女の違い、性の多様性
●適正体重および運動・栄養の大切さ
●性感染症の基礎知識やワクチン接種の必要性
●正しい避妊の知識
●若い人にも多いがん
などの話をしようと思っています。
その上で、今後の人生を考えてもらうきっかけになればと思います。
いざ子どもが欲しいと思ったときに、
直訳すると「妊娠前からの健康管理」という意味なのですが
「子どもをもつ、もたないにかかわらず
若い男女が将来のライフプランを考えて
日々の生活や健康と向き合うこと」
と幅広い意味で定義されています。
今回は
●生物学的な男女の違い、性の多様性
●適正体重および運動・栄養の大切さ
●性感染症の基礎知識やワクチン接種の必要性
●正しい避妊の知識
●若い人にも多いがん
などの話をしようと思っています。
その上で、今後の人生を考えてもらうきっかけになればと思います。
いざ子どもが欲しいと思ったときに、
思うように恵まれないこともあります。
また、食事や正しい生活習慣が大切だったことに
年を重ねてから気づくことって結構多いんです。
「若いから大丈夫!」
「まだまだ先のはなし」と思うかもしれませんが
後になって
「知っていたらこんなことにはならなかったのに・・・」
という後悔を減らしてもらえたらいいなと思います。
このブログを読んでくれている方は
すでにパパママ世代が多いかと思いますが
ご興味のある方ならどなたでもご参加できます。
申し込みフォーム、またはお電話(0536-32-1050)にて
お気軽にお申し込みください


また、食事や正しい生活習慣が大切だったことに
年を重ねてから気づくことって結構多いんです。
「若いから大丈夫!」
「まだまだ先のはなし」と思うかもしれませんが
後になって
「知っていたらこんなことにはならなかったのに・・・」
という後悔を減らしてもらえたらいいなと思います。
このブログを読んでくれている方は
すでにパパママ世代が多いかと思いますが
ご興味のある方ならどなたでもご参加できます。
申し込みフォーム、またはお電話(0536-32-1050)にて
お気軽にお申し込みください


