2020年03月31日

子育て中の方におすすめの情報です!

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


「新型コロナウイルスは
子どもがかかっても軽症なことが多い」
という言葉をよく耳にします。
ただ、かからない訳ではありません。

この時期、熱や咳などの症状が出ると
不安になることもあるかもしれませんね。

また、状況がよくわからないながら
普段通りの生活を送れないことに対し、
子どもたちなりに「何かおかしい…」
と感じているかもしれません。


今回このブログでもおなじみの
「教えてドクター」から
「新型コロナウイルス感染症対策のもとで
子どもたちを支えるために」

というフライヤーが配信されました。

受診の目安や予防法などが詳しく説明されている上、
とても素敵なのが
「保護者が子どもにとるべき態度」や
「外出できないことで起こるリスク」
「運動不足とストレスを解消するための工夫」
も書かれていること。

いつもと何か違う ピリピリした空気や
大人の不安は想像以上に子どもに伝わるようです。
そんな時にどのような態度や言葉がけが大切か
私自身もとても参考になりました。


携帯アプリをインストールしたり
パソコンから印刷することもできます。

「新興感染症なので日々更新される情報も多いですが、
時間が経っても変わらず大切なことを中心にまとめてます。」
とのことなので、
今後あらゆる感染症に対しても
とても参考になりそうですねflower01


同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
助産所でのマスクの着用は・・・?
仕事納めです
年末年始のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 マタニティヨガと産後ヨガの期限 (2025-01-06 14:03)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2024-07-02 17:57)
 今年度からの新城市産後ケア事業 (2024-05-28 13:36)
 はじめまして よろしくお願いします (2024-04-02 14:29)
 「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内 (2024-02-29 13:50)
 健康医療に関するシンポジウムのおしらせ (2024-01-21 11:52)

Posted by しんしろ助産所 at 15:04│Comments(0)おしらせ健康こそだて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。