2020年10月09日

旬を取り入れて

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


出産後の入院は、1週間弱。
家に帰ってきてから、赤ちゃんや母乳のことが不安になったり、
毎日慣れない育児に必死で疲れてしまう方も少なくありません。

しんしろ助産所では不安な産後を安心してゆったり過ごしていただけるよう
助産師が産後のケアや赤ちゃんのお世話、授乳のお手伝いなど
赤ちゃんとママの生活をサポートしています。

・産後の回復・育児に不安があるicon10
・サポートしてくれる人がいない
・祖父母としてサポートする自信がない
・母乳育児に不安があるface07   
・心身ともにゆっくり休みたい

など、あてはまる方はご相談ください。
出産施設や住所地など問わず、どなたでもご利用いただけます。

また新城市の産後ケア事業の受け入れもしているので、
市内在住で所定の項目に該当し承認をもらえれば、
利用料の補助があります。


産後ケアの中の食事は利用者さんの楽しみの一つです。
助産所では、旬の食材を生かし、地産地消を基本に作っています。
今の時期は、地元の里いもやなすを使い

里芋コロッケ        なす丼
旬を取り入れて
旬を取り入れて








またおやつには、
さつまいもや栗を使って

鬼まんじゅう        スイートポテト     栗きんとん
旬を取り入れて
旬を取り入れて
旬を取り入れて









その時期の旬のものを生かした献立を考えています。
食事も楽しみながら助産所でリラックスしてみませんかicon

産後ケアの詳細については、お問い合わせください。(TEL0536-32-1050)




Posted by しんしろ助産所 at 15:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。