2022年04月11日

新城市防災アプリの運用開始

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


先週の地震にはびっくりしましたね。


最近はテレビを見ていると
たびたび地震速報が流れ、
日本各地で地震が起こっているのを目にします。

地震速報が流れるたび
いつか起こる巨大地震への恐怖を
感じずにはいられませんが、
震度4の揺れを体感し、
改めて地震の怖さを感じましたicon10


日常の中でつい忘れてしまいがちですが
いつどこで大きな地震が起きても
おかしくないということ、
日頃から災害への備えを
確認しておかなければいけないことも
改めて感じました。


さて、新城市では今月から
新城市防災アプリが運用開始になりました。

このアプリでは
・防災行政無線放送内容の通知・再生
・現在地から指定避難所までの経路(Google map)
・ハザードマップ
・新城市ホームページ
・気象情報
・停電情報(中部電力ホームページ)
・非常用持出品・備蓄品
などを表示しています。


防災行政無線により発信される情報は配信され
スマホやタブレットで確認できるので
自宅にいなくても、市外にお住まいの方でも
情報を得ることができます。
また、10か国語に対応しているので
外国の方も安心です。

ぜひご活用くださいflower01



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
助産所でのマスクの着用は・・・?
仕事納めです
年末年始のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 マタニティヨガと産後ヨガの期限 (2025-01-06 14:03)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2024-07-02 17:57)
 今年度からの新城市産後ケア事業 (2024-05-28 13:36)
 はじめまして よろしくお願いします (2024-04-02 14:29)
 「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内 (2024-02-29 13:50)
 健康医療に関するシンポジウムのおしらせ (2024-01-21 11:52)

Posted by しんしろ助産所 at 14:39│Comments(0)おしらせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。