2013年12月10日

助産所のおやつ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


いよいよ今年も残り少なくなってきました。

今年最後の助産所の掲示板は 「助産所のおやつcake」です。

産後療養を利用していただいた方々に好評だった
“手作りおやつ” を特集しました。

 
さつまいもやりんごringo いちごichigoなど 季節の食材を使ったおやつ
体重増加を気にする妊婦さんも楽しめる低カロリーのおやつ
意外と簡単に作れる定番のおやつ  
 
                             などなど

15種類のおやつを紹介しています。

助産所のおやつ














                           
助産所のおやつ
  こちらは 生地にいちごの絵を描いた
   「いちごのデコロールichigo

  
  写真右の☆の表示で
        手間や難易度を表しました。

  
  
  
  
  
  デコロールは☆三つ。
  少々手間がかかりますが、みんなに「わ~っheart」と
  喜んでいただいたおやつです。


☆ひとつの手軽につくれる おいしいおやつもたくさんあります。

ご自宅で助産所のおやつを作ってみませんか?
レシピもあります。お気軽にお立ち寄りください。



wakaba今日のおきゃくさまwakaba

助産所のおやつ
 
 

 Yちゃん 1歳の誕生日おめでとうcakeキラキラ

 
 誕生日を迎える 1ヶ月も前から歩き始めた
 
 
 Yちゃんは、もうどこでも歩いて行けます。

 今日はおじいちゃんがお祝いの一升餅を
 揃えてくれるそうです。
 
 “1升餅” 頑張って背負ってね。
  
 
 
 


同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
助産所でのマスクの着用は・・・?
仕事納めです
年末年始のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 マタニティヨガと産後ヨガの期限 (2025-01-06 14:03)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2024-07-02 17:57)
 今年度からの新城市産後ケア事業 (2024-05-28 13:36)
 はじめまして よろしくお願いします (2024-04-02 14:29)
 「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内 (2024-02-29 13:50)
 健康医療に関するシンポジウムのおしらせ (2024-01-21 11:52)

Posted by しんしろ助産所 at 16:53│Comments(0)おしらせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。