2014年02月06日
産後ケア
こんにちは しんしろ助産所です
しんしろ助産所では、産後に ご家族で泊まったり、
ママと赤ちゃんが日中を助産所で過ごしながら 授乳や育児、産後の静養できる
産後ケアの利用ができます。
ママと赤ちゃんが過ごすのに必要なものはほとんど助産所に揃っているので
持参物品も少なく、身軽にご利用いただけます。
ママの身体の回復や授乳時間にあわせ、
居室で過ごしていただきながら、授乳の仕方や、お風呂の入れ方、赤ちゃんのお世話など
助産師がお世話します。
「赤ちゃんが抱っこしても泣き止まないけど どうしたらいいの?」
「何度も泣くけどどうしたらいい?」
「ミルクを足すようにいわれているけど、どのくらい足すの? 量は大きくなっても一緒なの?」
「おっぱいを吸われると痛いけど我慢しないといけないの?」 ・・・など
実際、赤ちゃんと一緒の生活がスタートすると 出産施設で一通りの説明は受けてはいても、
困ることや上手くいかないこともあります。
そんな時には一人で悩まず、助産所の産後ケアもご利用ください。
上のお子様がいらっしゃる場合も、一緒にご利用いただくけますよ
居室は人数を選ばない和室仕様 暖かい 助産所のごはん
一人部屋でくつろげます ホイルの包は鮭のマヨネーズ焼き
Posted by しんしろ助産所 at 14:30│Comments(0)
│おしらせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。