2021年10月15日
妊娠中の理想の体重増加曲線

妊娠中の体重管理といえば
以前は制限されることが多く、
「体重が増えたから怒られる~

ビクビクしている妊婦さんが大勢みえました。
現在はむしろ増加量が少なすぎて
「もう少し食べて栄養をつけて!」と
指導される方も少なくありません。
体重増加は一律同じではなく、
BMIから算出された目標増加量を目安とします。
BMIに応じた体重増加の目安は次の通りです。
(ちなみに計算式は
BMI=体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m) 22が標準です。)
18.5未満:12~15kg
18.5~25未満:10~13kg
25~30未満:7~10kg
30以上:上限5kgを目安に個別指導
その場合、最終的な増加目標はわかりますが
各週数での増加がどの程度でいいかは、やや曖昧でした。
今回「国立成育医療研究センター」などの研究チームが
約10万人の妊婦のデータをもとに