2021年10月15日

妊娠中の理想の体重増加曲線


こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


妊娠中の体重管理といえば
以前は制限されることが多く、
「体重が増えたから怒られる~icon10」と
ビクビクしている妊婦さんが大勢みえました。

現在はむしろ増加量が少なすぎて
「もう少し食べて栄養をつけて!」と
指導される方も少なくありません。


体重増加は一律同じではなく、
BMIから算出された目標増加量を目安とします。
BMIに応じた体重増加の目安は次の通りです。

(ちなみに計算式は 
  BMI=体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m) 22が標準です。)

18.5未満:12~15kg
18.5~25未満:10~13kg
25~30未満:7~10kg
30以上:上限5kgを目安に個別指導

その場合、最終的な増加目標はわかりますが
各週数での増加がどの程度でいいかは、やや曖昧でした。

今回「国立成育医療研究センター」などの研究チームが
約10万人の妊婦のデータをもとに
妊娠中の体重増加曲線」を公表しました。

妊娠中の理想の体重増加曲線
















これなら 出産までに
どのようなペースで体重が増えるのが
理想なのかがわかりますね。

自分のBMIに当てはまるグラフを用い、
上手にコントロールしていきましょうflower01




同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 15:36│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。