2012年03月12日

うれしいお知らせ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



今日はうれしいお知らせが2つありますicon12

1つ目は 「福興市 in 新城」 が大盛況だったこと。


助産所では市民病院icon と協力して 「子育て応援広場」 を実施しました。
「なりきりナーススタジオ」 では50人近くのお子さんが、
かわいらしくポーズをキメてくれました。
(うっかり写真を撮り忘れてしまい、残念です・・・icon10


販売ブースには各地の特産品がいっぱい。

水だこ・いくら・被災地のお母さん方の手作りのカエル人形kaeru
ジャムに ゆずポン酢 ・・・ などなど、たくさん購入させてもらいました。
中でも水だこの柔らかさ と おいしさに感激icon
また、カエル人形に込められた 「無事帰る」 の祈りに思わず・・・kao


通信販売で購入できるものもあるそうですよ。

被災地の復興のためにご参加くださった方々、本当にありがとうございました。
想いはきっと届きますよねclover





もう1つは またまたとびっきりのうれしいお知らせですicon12


3月9日に しんしろ助産所のオープンシステムを利用して、
元気なあかちゃんが産まれました。
おとうさんによく似た かわいい女の子cherry02ですよ。


この日のために 散歩や体操、四つん這いに 足つぼマッサージなど、
良いといわれることは すべておこなって、待ちに待ったお産でした。
道に迷って2時間近く 一緒に歩いたこともあったよね・・・icon


がんばりが実を結び、上手に元気なあかちゃんを迎えることができました。
しかも、ちょうど予定日に産まれたんですよ。


以前の しんしろ助産所だより にも書いてあるように
予定日ちょうどに産まれるあかちゃんは20人に1人とも、40人に1人と言われています。
なんと予定に正確な子でしょうheart


3月9日は サンキュウ=「感謝の日」
生まれてくれてありがとう  産んでくれてありがとう
とても良い日になりました。おめでとうございますflower01


本当に良かったねclover

うれしいお知らせ


同じカテゴリー(お産)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
産後ケア
赤ちゃんがうまれました♪
赤ちゃんが産まれました♬
赤ちゃんが産まれました♪
お産の準備をしよう
同じカテゴリー(お産)の記事
 出産は全治1~2ヶ月の交通事故!? (2024-11-20 19:59)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2023-10-12 16:08)
 産後ケア (2023-02-21 15:48)
 妊娠初期の卵巣の腫れ (2023-02-17 16:31)
 赤ちゃんはどうやって産道を通って来るの? (2023-02-03 10:31)
 職場への妊娠報告のタイミング (2022-12-13 16:31)

Posted by しんしろ助産所 at 17:10│Comments(0)お産
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。