2014年08月07日

おしらせ2つ

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


先月の掲示板 「手作りこそだてグッズ」 が好評で
多くのママたちが助産所に足を運んでくれました。
「さっそく作ってみました」 の声もあり、うれしい限りです♪
ありがとうございますflower01


さて、1つめのおしらせです。
今月の掲示板は 「胎児エコーの見かた」
 ・何を計測しているの?
 ・写真をもらったけれど、何が写っているの?
 ・どうやって推定体重を出しているの?
など、一般的な疑問におこたえしています。

疑問や質問があれば わかる範囲でおこたえしますので
お気軽にお立ち寄りくださいね。

おしらせ2つおしらせ2つ













2つ目のおしらせ。
今月の12日に 「おっぱい教室」 をおこないます。

今回は実践編。
母乳育児がスムーズにスタートできるように
赤ちゃんの抱き方やおっぱいの含ませ方などを
人形を使いながら実習していただけます。

初産婦さんはもちろん、経産婦さんもぜひご参加ください。
詳細は以下のとおりです。

 [テーマ] おっぱい教室 実践編
 [日時]  8月12日 10:00~11:00
 [定員]  6人
 [対象]  妊娠中の方 (出産施設は問いません)
 [場所]  しんしろ助産所
 [参加費] 無料
 [その他] 事前予約が必要です
 [予約・お問い合わせ]  
        しんしろ助産所 TEL 0536-32-1050
        



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内
健康医療に関するシンポジウムのおしらせ
助産所でのマスクの着用は・・・?
仕事納めです
年末年始のお知らせ
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 マタニティヨガと産後ヨガの期限 (2025-01-06 14:03)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2024-07-02 17:57)
 今年度からの新城市産後ケア事業 (2024-05-28 13:36)
 はじめまして よろしくお願いします (2024-04-02 14:29)
 「プレコンセプションケア~妊娠前の健康管理講座~」のご案内 (2024-02-29 13:50)
 健康医療に関するシンポジウムのおしらせ (2024-01-21 11:52)

Posted by しんしろ助産所 at 16:14│Comments(0)おしらせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。