2015年01月09日

1月9日は「風邪の日」

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


突然ですが、今日は 「風邪の日」 なのだとか。
1795(寛政7)年の今日、
45歳まで現役で、4年間の不敗記録を持つ名横綱 「谷風」 が
流感(インフルエンザ)のために亡くなったからだそうです。

谷風は 亡くなる10年程前に
 「土俵上でわしをを倒すことはできない。
             倒れるのは風邪にかかった時くらいだ。」
と語ったそう。そのインフルエンザがいよいよこの地域でも流行しはじめました。
 
                
インフルエンザ報告数マップ


インフルエンザは空気感染と飛沫感染(接触感染)が感染経路です。

  手洗い・・・流水・石鹸による手洗いや、アルコール消毒も効果的 
  咳エチケット・・・咳・くしゃみを他の人に向けて発しない
              咳やくしゃみが出る時はマスクを着用する
              手のひらで咳やくしゃみを受け止めた時はすぐに手を洗う
  適度な湿度の保持・・・50~60%に保つと効果的
  十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
  人ごみやへの外出を控える     
                         これらのことが大切です。

特に手洗いや咳エチケット等は
基本に忠実に丁寧におこなうことで 予防効果に大きな差が出ます。

政府インターネットテレビでは子ども向けの動画を通して
正しい手洗いとマスクの装着方法を学ぶことができます。
ちなみに大人用はこちら
参考にしたいですね。


wakaba今日のおきゃくさまwakaba



 1ヵ月のSくんicon17
 おっぱいをたっぷり飲んで
 気持ちよくねんね。

 いよいよ来週には
 パパの待つ自宅に戻るそうです。

 パパ、順調に大きくなってますよ!
 楽しみに待っててねflower01  


Posted by しんしろ助産所 at 14:56Comments(0)健康