2018年08月01日
兄弟姉妹の呼び方
こんにちは しんしろ助産所です
兄弟姉妹のいる家庭では
上の子、下の子はそれぞれ
なんと呼び合っていますか
兄弟姉妹の呼び方は
親など周りの大人の影響を受けて
同じように呼ぶようになることが
多いのではないでしょうか。
親が呼び捨てだと、同じように呼び捨てで。
また「あだ名」、「名前+くん、ちゃん」、「お兄ちゃん・お姉ちゃん」
と呼んでいればそのように。
でも、なかには
上の子が下の子に対し「名前+くん、ちゃん」なのに
下の子は上の子に対し呼び捨てだったりすることも・・・
我が家の子ども達は
特に理由もなく名前呼びの親の影響を受けて
「名前+くん」と呼び合っていますが
大人になったらどうなるのかな
と、最近ちょっと考えたことがありました。
でも、自分自身もそうだったように
成長とともに子ども達自身が呼びやすいように
変えたり、変えずにそのままだったり、
自分で選択するのでしょうね。
いずれは「おい」「ねえ」などに変わって
名前で呼ぶのも今のうちだったりするのかも・・・
そんなことを考えるようになったのも
子どもが成長した証なのかもしれませんね

兄弟姉妹のいる家庭では
上の子、下の子はそれぞれ
なんと呼び合っていますか

兄弟姉妹の呼び方は
親など周りの大人の影響を受けて
同じように呼ぶようになることが
多いのではないでしょうか。
親が呼び捨てだと、同じように呼び捨てで。
また「あだ名」、「名前+くん、ちゃん」、「お兄ちゃん・お姉ちゃん」
と呼んでいればそのように。
でも、なかには
上の子が下の子に対し「名前+くん、ちゃん」なのに
下の子は上の子に対し呼び捨てだったりすることも・・・
我が家の子ども達は
特に理由もなく名前呼びの親の影響を受けて
「名前+くん」と呼び合っていますが
大人になったらどうなるのかな

と、最近ちょっと考えたことがありました。
でも、自分自身もそうだったように
成長とともに子ども達自身が呼びやすいように
変えたり、変えずにそのままだったり、
自分で選択するのでしょうね。
いずれは「おい」「ねえ」などに変わって
名前で呼ぶのも今のうちだったりするのかも・・・
そんなことを考えるようになったのも
子どもが成長した証なのかもしれませんね
