2022年03月14日

赤ちゃんの下痢って?

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


「赤ちゃんの下痢ってどういう状態をいいますか?」
と聞かれることがあります。

一般的に母乳を飲んでいる赤ちゃんは
便の回数は多めで 水っぽいことがありますが、
これは下痢とは言いません。

離乳食を始めるタイミングで便が緩くなったり
食べたものがそのまま便に出てくることがありますが
やはり下痢ではありません。

機嫌もよく、嘔吐等もないようなら
これは食事の変化に伴う腸内細菌叢の変化であり、
その場合、慌てて離乳食を中止する必要はありません。


ではどのような状態を「下痢」というのでしょうか?

便の回数が普段より明らかに多くなり、
水っぽく、においもいつもと違う時には
注意して経過をみましょう。
その上で

●元気がない・機嫌が悪い
●哺乳意欲が低下している
●嘔吐が出現・増加している
●体重増加が良好でない
●2週間以上続いている

このような症状があれば早めに受診をしましょう。

便の硬さや回数のみで判断せず、
上記のような随伴症状とあわせて
「いつもと違う」「何かおかしい」という感覚を
大切にしてくださいねflower01


  


Posted by しんしろ助産所 at 14:22Comments(0)健康