2018年01月10日

お正月雑感

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


今週から多くの企業が仕事始め。
学校もいよいよ始まり、
すっかり日常が戻ってきましたね。
今更ですが、みなさま 今年のお正月は
どのように過ごされましたか?


我が家では正月早々インフルエンザ旋風が巻き起こり
6人中4人が病院のお世話になりました。
年末に自分がこのブログで書いた
年末年始の医療情報」に助けられました・・・icon10


始めは病人を隔離していたのですが、
病人の数が増えるにつれ、元気なおじいちゃんを逆隔離。
居間で楽しそうに団らんしている
インフルエンザ集団を横目に
逃げ延びた自分だけがマスクをして
炊事をしておりましたkao


散々なお正月のようにも思えますが、
みんな比較的軽い症状で済んだこと
年末に集中していたイベントは
とことん楽しめたこと
こういった形だったけれど
家族そろって のんびりとしたお正月を過ごせたこと・・・


そう考えると良い年末年始でしたflower01
さて今年はどんな年になるでしょうか?
プラス思考で参りましょう!!


お正月雑感


ゆるーい今年の運勢占い
自分の運勢は・・・icon10
当たらないことを願ってしまいます!!!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 16:05│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。