2018年03月19日
助産所の産後ヨーガ
こんにちは しんしろ助産所です
今年度も残すところあと少しとなってきましたね。
助産所では、
4月から定期的に行うようになった
産後ヨーガ教室がもうすぐ1年を
経過しようとしています。
教室の開催にあたり
助産所のブログや新聞などでの広報のほか、
新城市配信メール、新城市子育て情報ナビ「咲くら」、
新城・奥三河情報誌「のんほいタウン」
にも掲載していただきました。
ただ、今でも
助産所に来て初めて
「産後ヨーガもやっているなんて知らなかった
」
「もっと早く知っていたら良かった
」
という声を聞くことがあります。
助産所での産後ヨーガは
少人数制で行うこと、
託児をお受けしていることが特色。
ヨーガのついでにお子さんの身長・体重計測や
育児のちょっと気になることを相談できるのも
助産所ならではだと思います。
利用者さんからは
「久しぶりに体を動かして気持ちよかった」
「リフレッシュできた」
「子どもを見てもらえるのがよかった」
など嬉しい言葉を頂き、
繰り返し参加していただいたリピーターさんとは
毎週いろいろな話をしたり、
お子さんの成長も見ることができるのは
私たちにとっても嬉しいことでした。
次年度からも
毎週水曜日 10時~11時と
同じ日程で開催していきます。
興味のある方はぜひご連絡ください

(クリックすると画像が拡大します)

今年度も残すところあと少しとなってきましたね。
助産所では、
4月から定期的に行うようになった
産後ヨーガ教室がもうすぐ1年を
経過しようとしています。
教室の開催にあたり
助産所のブログや新聞などでの広報のほか、
新城市配信メール、新城市子育て情報ナビ「咲くら」、
新城・奥三河情報誌「のんほいタウン」
にも掲載していただきました。
ただ、今でも
助産所に来て初めて
「産後ヨーガもやっているなんて知らなかった

「もっと早く知っていたら良かった

という声を聞くことがあります。
助産所での産後ヨーガは
少人数制で行うこと、
託児をお受けしていることが特色。
ヨーガのついでにお子さんの身長・体重計測や
育児のちょっと気になることを相談できるのも
助産所ならではだと思います。
利用者さんからは
「久しぶりに体を動かして気持ちよかった」
「リフレッシュできた」
「子どもを見てもらえるのがよかった」
など嬉しい言葉を頂き、
繰り返し参加していただいたリピーターさんとは
毎週いろいろな話をしたり、
お子さんの成長も見ることができるのは
私たちにとっても嬉しいことでした。
次年度からも
毎週水曜日 10時~11時と
同じ日程で開催していきます。
興味のある方はぜひご連絡ください


(クリックすると画像が拡大します)
Posted by しんしろ助産所 at 16:21│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。