2018年04月20日

妊娠中のでべそ

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


先日、妊婦健診に一緒に来てくれた上の子が
エコー中のママのお腹を見て、
「ママのおへそ、でべそになってる~」
と言っていました。
ママの体の変化によく気がつきましたね。

このように、妊娠中におへそが
でべそのように出てしまうことは
比較的よくみられることです。

妊娠すると、
お腹の中で赤ちゃんが成長するにしたがって
子宮が大きくなり、腹筋が引き伸ばされ、
おへそのある中心部分の筋肉が薄くなります。

さらに、大きくなった子宮に押されることで
くぼんでいたおへそが平らになったり、
あるいは、でべそのような状態になります。

ぷくんと膨らんだおへそを見ると
「このまま治らない・・・icon
と不安な気持ちになってしまうかもしれません。

ですが、ほとんどの方は
「気づいたら治っていたkao
というように、産後数ヶ月のうちに
自然と元に戻るので
あまり気にしすぎないようにしましょう。

ただ、
・産後しばらく経っても戻らない
・逆に目立つようになった
・痛みを伴う
といった場合には
腹直筋離開や臍ヘルニアが原因であることもあるので、
医療機関iconに相談してみましょう。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 16:42│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。