2018年06月15日
赤ちゃん抱っこ体験
こんにちは しんしろ助産所です
男の子も女の子も育てているママからよく
「女の子は柔らかい」 という話を聞きます。
乳児の頃から明らかに
抱っこした時の身体の感触が違うのだとか。
「男の子は身体が硬く締まってるけど、
女の子はふわふわして柔らかい。」
実際に男女の双子を育てている方は
「同じように育てていても
抱っこした時の体つきが全く違う!」
とおっしゃいます。
女の子しか育てていない私には
明らかな差はわかりませんが、
助産所に来た赤ちゃんを抱っこしてみると
そう言われれば 全体的に女の子の方が柔らかいような…
さて、昨日中学校のミニパパ・ミニママ体験に
参加させてもらいました。
大勢の親子が参加してくださり、
生徒はたくさんの子どもたちと触れ合ったり
抱っこをする体験をしていました。
前日に人形で練習した成果もあり、とっても上手!
でも、明らかに前日と違うのは
抱っこをする時の緊張感と
ちょっぴり照れくさそうな表情。
大事に大事に抱っこしているのが
伝わってきました。
赤ちゃんはみんな軽くて小さいけれど
そのいのちは 重くて尊いものだということが
抱っこを通じて感じられたようです

男の子も女の子も育てているママからよく
「女の子は柔らかい」 という話を聞きます。
乳児の頃から明らかに
抱っこした時の身体の感触が違うのだとか。
「男の子は身体が硬く締まってるけど、
女の子はふわふわして柔らかい。」
実際に男女の双子を育てている方は
「同じように育てていても
抱っこした時の体つきが全く違う!」
とおっしゃいます。
女の子しか育てていない私には
明らかな差はわかりませんが、
助産所に来た赤ちゃんを抱っこしてみると
そう言われれば 全体的に女の子の方が柔らかいような…

さて、昨日中学校のミニパパ・ミニママ体験に
参加させてもらいました。
大勢の親子が参加してくださり、
生徒はたくさんの子どもたちと触れ合ったり
抱っこをする体験をしていました。
前日に人形で練習した成果もあり、とっても上手!
でも、明らかに前日と違うのは
抱っこをする時の緊張感と
ちょっぴり照れくさそうな表情。
大事に大事に抱っこしているのが
伝わってきました。
赤ちゃんはみんな軽くて小さいけれど
そのいのちは 重くて尊いものだということが
抱っこを通じて感じられたようです

Posted by しんしろ助産所 at 16:44│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。