2020年01月08日

赤ちゃんの命名

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


生まれたわが子への最初の贈り物である名前icon12
一生涯付き合っていくものだからこそ悩みますね。


2019年の「赤ちゃん命名・お名前ランキング」が
赤ちゃん本舗で発表されました。
画数や、響き、音など年によっていろいろな傾向があります。
昨年の読み別ランキングは

男児

読み

女児

読み

はると

めい

そうた

ひまり

みなと

ゆい

ゆうと

あかり

ゆいと

みお

はるき

えま

りく

さくら

いつき

あおい

あおと

りこ

10

そうま

10

りん


だそうです。
助産所にきた赤ちゃんの名前もあるので納得~kao

漢字では男の子は「太」「翔」「大」が人気ですが
「郎」や「朗」も人気上昇中だそうです。
女の子では「花」「桜」「葉」など自然に関するものが
多いそう。

昨年は元号も変わり、令和の字を付けた方も増えたとかicon
その年度で傾向があるようですね。

同じ名前でも漢字が違えばまたイメージが違います。

色々な思いがこもっている名前は大切な宝物icon
私も子供たちに名前の由来を伝えてみようと思います。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 16:24│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。