2023年01月04日

今年もよろしくお願いします♡

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


2023年が始まりました。
あけましておめでとうございますicon
しんしろ助産所は今日から仕事始めです。
新年を迎え、気持ちも新たにまい進してまいります。
どうぞよろしくお願いします。


さて、皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?
コロナ感染症が流行ってから初めての行動制限のない年末年始icon12
久しぶりに里帰りした方、旅行した方、初詣にでかけた方、
また家でゆっくりするなど色々な過ごし方をされているでしょう。
人によっては、来週の成人式までお休みという方もみえるので
まだエンジョイされている方もいることでしょうねheart


今、日本の出生数は年々減少している状況ですが、
12月に発表された人口動態統計によると今年度は過去最少の水準となりそうで
このままいくと統計を取り始めた1899年以降初めて80万人を割る見通しだとかface07

感染症による立ち合いや面会の制限もさることながら、
婚姻数の減少、未婚化や晩婚化に加え、育児と仕事の両立の難しさなど
複雑に組み合わさっているものと言われます。
国も子育て世帯への支援をはじめ、産休や育休制度の見直しなど
少子化に向けて色々な対策をしている状況です。

現段階では出生数が120万人で安定していた1990年代生まれの世代が
出産期に今差し掛かっている状況があり、
今後10年が少子化対策の最後のチャンスといわれています。
安心して子どもを産み育てやすい世の中になることを祈り、
助産所としても、微力ながら関わっていきたいです。

本年もどうぞよろしくお願いしますicon

今年もよろしくお願いします♡


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
「プレコンセプションケア講座」を実施しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)
 主婦・主夫休みの日 (2024-09-25 08:43)

Posted by しんしろ助産所 at 15:43│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。