2023年01月31日

今日は「愛妻の日」

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



日本には 語呂合わせの記念日がいくつもあります。

有名なものだと
3月3日の「耳の日」、9月9日の「救急の日」、
11月22日の「いい夫婦の日」など。

本日1月31日は「愛妻の日」なのだそうです。
知ってました?



2016年におこなわれた
「愛妻家だと思う夫の行動は?」というアンケートでは
以下のような結果だったそうです。

第1位 : 妻の誕生日や記念日を忘れない
第2位 : ありがとうと素直に伝える
第3位 : 愛情を言葉で示す

プレゼントよりも
愛情のこもった言葉や態度が何よりもうれしい
という結果のようです。
みなさんのご家庭はいかがでしょうか?



ちなみに「愛夫の日」というものはありません。
実は「愛妻」に対する言葉自体ないのだそうです。

「妻は夫に従う」が一般的であった昔は、
「妻が夫を評価することなどあり得ない」ということから、
そのような言葉は存在しなかったようです。
ちょっと驚きですね。

このような記念日をきっかけに
お互いに感謝しあって暮らしていきたいですねflower01




同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 15:36│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。