2024年11月26日
いい風呂の日
こんにちは しんしろ助産所です
11月26日は「いい風呂の日」です。
入浴剤の効用をアピールし、
広く浸透させることを目的として制定されました。
いい(11)ふ(2)ろ(6)の語呂合わせですね。
いい(11)ふ(2)ろ(6)の語呂合わせですね。
11月下旬は気温が下がるため、温かいお風呂にゆっくり入って
日頃の疲れを取って欲しいという思いもあります。
お風呂にはいろんな効果があります。
・温熱作用:温かい湯船に浸かることで、血管が広がり新陳代謝が活発になる。
・温熱作用:温かい湯船に浸かることで、血管が広がり新陳代謝が活発になる。
副交換神経が優位になり、リラックス効果が得られる。
・静水圧作用:湯船に浸かり体全体に水圧がかかることにより
・静水圧作用:湯船に浸かり体全体に水圧がかかることにより
足のむくみ等が改善する。
・浮力作用:体に浮力がかかることで、重力から解放され
・浮力作用:体に浮力がかかることで、重力から解放され
関節や筋肉の緊張がゆるむ。
・清浄作用:毛穴が開くことで皮膚の表面の汚れや皮脂を流すことができる。
・清浄作用:毛穴が開くことで皮膚の表面の汚れや皮脂を流すことができる。
その他にも
・毎日入浴する人の方が幸福度が高い
・入浴する方が要介護になるリスクが減る
・入浴する方が脳心血管疾患のリスクが減る
・毎日入浴する人の方が幸福度が高い
・入浴する方が要介護になるリスクが減る
・入浴する方が脳心血管疾患のリスクが減る
などのデータもあるそうです。
お風呂に入るタイミングは就寝の1~2時間前がベスト!
入浴して上がった体温が下がる時に眠りにつくと質の良い睡眠がとれます。
お湯の温度は40℃くらいで、湯量は肩まで浸かるくらい(全身浴)が
お風呂に入るタイミングは就寝の1~2時間前がベスト!
入浴して上がった体温が下がる時に眠りにつくと質の良い睡眠がとれます。
お湯の温度は40℃くらいで、湯量は肩まで浸かるくらい(全身浴)が
リラックスやストレス解消には向いています。
ただし、心臓や肺に疾患のある方は体へ負担を和らげるため
ただし、心臓や肺に疾患のある方は体へ負担を和らげるため
38℃くらいで半身浴の方がいいでしょう。
入浴時間は10分程度、顔や額が汗ばんでくるくらいまでがいいでしょう。
入浴する際の注意点は、
入浴時間は10分程度、顔や額が汗ばんでくるくらいまでがいいでしょう。
入浴する際の注意点は、
・血圧の急激な変化に注意するため
脱衣所・浴室を暖めておき、かけ湯をしてから入る。
脱衣所・浴室を暖めておき、かけ湯をしてから入る。
・長湯は避ける。
・入浴前後の水分補給をする。
・入浴前後の水分補給をする。
・食事直後やお酒に酔った状態での入浴はやめる。
・子どもと一緒に入るときは目を離さないようにする。
・体調が良くない時は入浴をやめる
・子どもと一緒に入るときは目を離さないようにする。
・体調が良くない時は入浴をやめる
・妊娠中は自分の体調に合わせて
シャワーと使い分けをしてもいいでしょう。
普段から体調を整えるために上手にお風呂を活用してみませんか
普段から体調を整えるために上手にお風呂を活用してみませんか
Posted by しんしろ助産所 at 14:49│Comments(0)
│健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。