2012年02月03日
いのちの授業
こんにちは。
しんしろ助産所
です。
昨日、豊根中学校で『いのちの授業』を行ってきました。

がすごく、ドキドキ
の運転で行ったのですが
中学校のみなさんが、にこやかに迎えてくれて
寒さもふっとび、心から温かくなりました。
講義では、いのちの誕生
、妊娠の喜び、出産の大変さ、わが子への思いなど
出産に関わる助産師だからこそ、伝えられることを話しました。
『つわりや、陣痛はつらく苦しいけど、それに勝る喜びがあるので
乗り越えることができるとわかった。』
『いのちの尊さがわかり、大切にしていこうと思った』
『妊娠してから、今まで育ててくれた親に感謝したい』
などなど
生徒さん達がたくさんの感想を書いてくれました。


私たちが伝えたかったことを素直にうけとめてくれてうれしかったです。
今日のお客様
ママと来てくれましたAくんです。
パンダさんのお洋服かわいい~
でもAくんの
顔はもっとかわいい~



昨日、豊根中学校で『いのちの授業』を行ってきました。


中学校のみなさんが、にこやかに迎えてくれて
寒さもふっとび、心から温かくなりました。
講義では、いのちの誕生

出産に関わる助産師だからこそ、伝えられることを話しました。

乗り越えることができるとわかった。』


などなど
生徒さん達がたくさんの感想を書いてくれました。
私たちが伝えたかったことを素直にうけとめてくれてうれしかったです。


ママと来てくれましたAくんです。
パンダさんのお洋服かわいい~



Posted by しんしろ助産所 at 15:25│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。