2012年02月24日

妊婦体験

こんにちは。しんしろ助産所ですhiyoko_02

暖かい日差しicon01が、やわらかな空気を運んできてくれています。
ほんわかした優しい気持ちになれますね。


昨日は2月23日。語呂合わせで 「妊婦さんの日」だったそうです。
それと関連して、≪妊婦体験ジャケット≫を紹介します。
その名のとおり、妊婦さんの気持ちや感覚を体験できるジャケットです。

妊婦さんは、おなかが大きくなるだけでなく、母乳をあげられるようおっぱいも大きくなります。
また、赤ちゃんに栄養素や酸素を運ぶように血液も増加します。
大きいおなかで、屈んだり、動いたりは思いのほか大変なものiconですよね。
女性は妊娠したことで日々大きくなるおなかや胎動などで母性を実感しやすいのですが、
男性は、実際に赤ちゃんが生まれて、お世話をしてから父性を実感することのほうが多いようです。

この機会を利用して旦那さんにも、妊娠中から父性を感じてもらってはいかがでしょうか?  
                              ・・・なぁんてicon

妊婦さんの気持ちや大変さを理解できる旦那さんってキラキラ 素敵キラキラ
そんなあなたに≪妊婦体験ジャケット≫
助産所で体験できますよ(^O^)/  ぜひお越しください。


妊婦体験妊婦体験
   妊婦体験ジャケット着用中               どっちが本当の妊婦さんでしょう icon

 

 cherry01今日のお客さまcherry01

 もうじき1歳のAちゃんです。
なんにでも興味津々  かわいいさかりで笑顔kaoがキュート

妊婦体験妊婦体験

 
 RくんとKくん兄弟です。
保育園からの帰りに寄ってくれました。
「おかえり~icon」  「ただいま~kao」 と少し照れながらあいさつをしてくれました。
Kくんは野球選手icon のいでたち。
Rくんは「ぼくはサッカーの服もってるよサッカーボール」とうれしそうに話してくれました。


妊婦体験


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
「プレコンセプションケア講座」を実施しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)
 主婦・主夫休みの日 (2024-09-25 08:43)

Posted by しんしろ助産所 at 17:08│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。