2012年05月23日
赤ちゃんを紫外線から守る
こんにちは しんしろ助産所です
今日は 清々しいお天気で気持ちがよいですね。
近くの田んぼも すっかり田植えが終わって、初夏が近づいていることを
実感しています。
前にも一度取り上げましたが、6月から8月が紫外線の最も強くなる季節。
曇っていても薄い雲なら80%の紫外線が通過するそうです
に赤ちゃんを散歩に連れて行くときは、強い日差しが赤ちゃんに当たら
ないよう工夫しましょう。
例えば、日差しの強い10時から14時頃の外出は避ける
外気浴は 木陰を探して過ごしたり、日傘をさして日陰をつくる
長袖、長ズボンの着用。無理な場合はタオルで覆う
日焼け止めクリームをぬる
ベビーカーは幌をつけ、ない場合はタオルを代用してカバー
チャイルドシートはUVカット効果のある日よけや布でカバー
等等
できるだけ意識して赤ちゃんを紫外線から守ってね
ブライダルベールの花が咲き始めました


今日は 清々しいお天気で気持ちがよいですね。
近くの田んぼも すっかり田植えが終わって、初夏が近づいていることを
実感しています。
前にも一度取り上げましたが、6月から8月が紫外線の最も強くなる季節。
曇っていても薄い雲なら80%の紫外線が通過するそうです


ないよう工夫しましょう。
例えば、日差しの強い10時から14時頃の外出は避ける
外気浴は 木陰を探して過ごしたり、日傘をさして日陰をつくる
長袖、長ズボンの着用。無理な場合はタオルで覆う
日焼け止めクリームをぬる
ベビーカーは幌をつけ、ない場合はタオルを代用してカバー
チャイルドシートはUVカット効果のある日よけや布でカバー
等等
できるだけ意識して赤ちゃんを紫外線から守ってね

ブライダルベールの花が咲き始めました

Posted by しんしろ助産所 at 15:32│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。