2012年06月18日

助産師学生さん

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


先日の「赤ちゃん誕生」のお知らせにコメントをいただきました。

「子どもの誕生はたとえ人の子でも とっても嬉しいkao

私たちはもちろんですが、こうしてブログを見た方も一緒に喜んでいただけるのはとても嬉しいです。
ありがとうございましたcherry01


ところで、しんしろ助産所では 
利用者さんが聖隷三方原病院に入院中、
毎日産後訪問をして
経過を観察や 授乳の介助をさせていただきます。


今日の訪問時、助産師学生さんが
おっぱいケアの見学にみえました。


熱心に説明を聞いてくれ、疑問点には質問も。
見て 聞いて 触れて・・・  いろいろな体験をしてもらえました。



「どうして助産師になろうと思ったの?」

「お産に感動して!!どうしても助産師になりたくてキラキラ

「一緒だね。わたしもそうだったよキラキラ


キラキラした目で一生懸命学ぼうとする姿勢が素敵でした。
来年の今頃は きっと希望に満ち溢れた助産師さんになっていることでしょう。
頼りにされる助産師を目指して 一緒にがんばろうね。




wakaba今日のおきゃくさまwakaba

助産師学生さん

Rくんは1歳6カ月の男の子
アンパンマンのDVDに合わせて 上手に踊って見せてくれました。

帰る時は手を振り、頭を深く下げて丁寧にごあいさつ。
恐縮です・・・kao   また来てね~cherry01





同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 17:18│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。