2012年07月30日

笑顔のパワー

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02



わたしの通勤路には 「ゆずりあいの道」 というものがあります icon
 (これは心の中で勝手につけた名前です・・・)

生活道路なのですが、通勤時間には対向車がたくさん行き交って、
すれ違うことも困難です icon17

空き地を見つけて車を寄せたり、
幅員の比較的広い場所を選んでは すれ違ったりします icon icon



その時に にっこりしながら頭を下げてくれると
こちらも にっこり。 「あぁ、譲ってよかったなclover」 という気分になりますし、

ムスッとしながら 当然のように行かれてしまうと
「もう!!絶対にこれからはゆずるものかicon08
という気分になってしまいます。


相手の表情や態度次第で 自分もかわり、
きっと自分の表情や態度次第で 相手もかわるんでしょうね。


気をつけよう・・・icon10

そういえば、あかちゃんの笑顔を見て 
笑顔にならない人を 見たことがありませんflower01
笑顔のパワーってすごい!!

相手の笑顔を見たかったら、自分が笑顔にならないとねkao




wakaba今日のお客さまwakaba

笑顔のパワー

 今日で丸1カ月のEくんです。

 「午前中は抱っこしてないと泣いちゃって・・・」
 といいつつも、おかあさんはニコニコといとおしそうに
 Eくんを見つめますheart

 おっぱいをたくさん飲んで、
 とっても大きくなってましたwakabawakabawakaba 


同じカテゴリー(その他)の記事画像
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
「プレコンセプションケア講座」を実施しました
同じカテゴリー(その他)の記事
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)
 赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校 (2024-10-24 14:46)
 主婦・主夫休みの日 (2024-09-25 08:43)

Posted by しんしろ助産所 at 17:08│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。