2013年08月23日

いろいろ計画中♪

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


助産所に はじめていらっしゃる方々から
「ここは木の良い香りがしますね~。 落ち着きますclover
といっていただきます。

しんしろ助産所には
リラックス効果のある “杉” がたくさん使われているからでしょうか。
自然の持つパワーってすごいですね。



そこで思いついたのは 
以前から個人的に楽しんでいた “アロマテラピー”

妊婦さんや産後のお母さんに 
安全で心地のよいケアを提供できたら・・・flower01 と思い、
「アロマ講座」 を受講してきました。

妊婦さんや授乳期のアロマの使い方を いろいろ教えてもらい、
とても参考になりました。



アロマオイルは100%天然成分ですが
「天然だから 必ずしも安全」 というわけではありません。
中には子宮収縮を促すものもあります。
(反対に 分娩の際に使うと陣痛が促進されます。)

安全にに使えば、
むくみの改善や妊娠線の予防、腰痛や不眠・便秘にも効果的です。
降圧作用のあるアロマオイルもあるそうですよ。

リラックス効果もあるので、
現在計画中のマタニティヨーガにも取り入れて
相乗効果がでるといいなぁ・・・と期待しています。



来月は実践編を受講します。
助産所で効果的に取り入れていけるといいなwakaba



wakaba今日のおきゃくさまwakaba

いろいろ計画中♪

 現在8か月のMくんicon17

 今月初めに 助産所にみえた時
 「もうじき立てそうだね」
 なんて話していましたが、
 本当に立てるようになっていて ビックリ!

 座った状態から テーブルに手をかけ、
 立ち上がってしまいます!!

 お家では押し車を押して 歩くそうです。
 
 

 成長の速さに ただただ驚きですwakaba


同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 17:21│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。