2014年06月16日
助産所ごはん
こんにちは しんしろ助産所です
梅雨の中休み。今日も暑い日なりましたね
お向かいのこども園では、水遊びを楽しむ子どもたちの
元気な姿が見られます。
水に親しむのが気持ちいい季節になってきました。
今日は、そんな初夏の助産所ごはん
を紹介します。

梅雨の中休み。今日も暑い日なりましたね

お向かいのこども園では、水遊びを楽しむ子どもたちの
元気な姿が見られます。
水に親しむのが気持ちいい季節になってきました。
今日は、そんな初夏の助産所ごはん

季節に合わせて旬の夏野菜を使ったメニュー、
さっぱり食べられて、しっかり栄養も取れるメニューを
考えました。
棒棒鶏、夏野菜の大豆炒め、さつまいもとレーズンのカラメル炒め
お豆にお芋にレーズン・・・ 産後に必要な食物繊維と鉄分を補給します
鶏のさっぱり焼き、ハムと春雨のピリ辛煮、きゅうりの梅肉和え、
中華スープ
むね肉を使用することでカロリーもダウン
朝食には・・・
具だくさん味噌汁、トマトのパン粉焼き、ひじきの煮物、サラダ、
ゆでウインナー、ヨーグルト
旬のトマトにもひと工夫くわえてみました
おやつには・・・
カルピスゼリー 抹茶甘納豆蒸しパン
産後療養で宿泊やデイ利用の方にお出しする「助産所のごはん」
産後の疲労回復や授乳のための栄養補給はもちろん、
おいしく食べていただけるように、産後療養の楽しみになるように
これからも頑張ります
Posted by しんしろ助産所 at 14:57│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。