2014年07月30日

妊婦さんのこむら返り

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


足がつって夜中に目が覚めたことありませんか?
あまりの激痛icon08に声を上げてしまうことも・・・
ふくらはぎにおこる筋肉の痙攣のことをこむら返りといい、『足がつる』とも言われます。
こむら返りは妊婦さんにもしばしばみられます。


こむら返りの原因は
・妊娠後期になると、おなかの赤ちゃんが大きくなって、骨盤が拡がりゆるみが出るため
・体重増加で足に負担がかかるため
・足の付け根が圧迫され下肢の血流が悪くなるため
などが一般的です。

こむら返りになった場合は、
膝を伸ばして足のつま先をゆっくり顔の方へ曲げるようにして、ふくらはぎの筋肉を伸ばします。
ゆっくり筋肉を伸ばすことで痛みが軽減してきます。
足のつま先をつまんで持ち上げるのも有効icon22
おなかが大きい妊婦さんで足の指に手が届かない場合は、タオルやてぬぐいを足先にひっかけて
ゆっくり伸ばすと簡単に足を伸ばすことができますよ。

こむら返りの予防としては
・ストレッチ
 両足を前後に開き、後ろ足を伸ばし、ふくらはぎ、ひざ裏、足首をのばし筋肉強化
・ふくらはぎのマッサージ
 常日頃から、マッサージをして血液循環を良好に!

等が有効です。妊婦さんやってみてくださいね~icon


wakabaかわいいお客さまwakaba

助産所は、今日もかわいいお客さまでとってもにぎやかneko02

妊婦さんのこむら返り


  もうすぐ2カ月になるRくん

 おっぱい飲んで満足のひととき

 
 首ももうすわりそう・・・

 しっかりしてるねicon




妊婦さんのこむら返り
  


  10か月のKくん

  ちょっと眠かったけど

  おもちゃを見たら元気が出たね。

  みんなと仲良く遊べたね~キラキラ





助産所を利用して生まれたSくんは3ヶ月になりました。
体重も順調に増えて、これからがiconしみ~heart
お兄ちゃんのHくんも、寄ってくれました。また来てねicon22

妊婦さんのこむら返り妊婦さんのこむら返り

















同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 16:42│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。