2015年07月28日
産後療養の食事
こんにちは しんしろ助産所です
しんしろ助産所では助産所で出産された方ばかりでなく、産後の生活や母乳育児が
まだ確立できていない時期の産後療養にもお使いいただけます。
日帰りや宿泊、御夫婦、上のお子様連れなど利用法も様々。
おかあさんとあかちゃんが利用される物品は、おかあさんがお使いになる衛生用品や
下着以外は全て揃っているので身軽にご利用いただけます。
食事も楽しんでいただきたい一つ
職員みんなで美味しく食べていただけるように献立を考え、調理しています。
今日はそんな一例をご紹介します。
暑い夏も
ビタミンB1を多く含む豚肉を
いっぱい食べて乗り切ってね
写真では伝わらないのが残念ヽ(´Д`;)ノ
大葉でくるんだ醤油味の豚巻きおにぎり
芯に煮玉子を入れたりもします。
苦みが美味しく感じるゴーヤチャンプルー
シーズンに一回は食べたい夏の味
ドライカレーも暑い季節にピッタリ。
にんじんにシーチキンを混ぜてサラダにすると
意外に美味しくて、にんじん嫌いのお子さんも
パクパクの一品
油淋鶏
サクッと揚げた鶏肉に
豆板醤、ゴマ油、葱等で作った
タレをつけて供します。
デザートのグレープフルーツ
との愛称もバッチリ
この夏の自信作です
猛暑が続いています。
おかあさんが夏バテしないよう、ご飯作りも頑張っています。
Posted by しんしろ助産所 at 19:49│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。