2017年09月26日

インスタントにひと手間

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


今日、掲示物を新しくしました。
題して 「インスタントにひと手間」 です。

産後のお母さんは赤ちゃんのお世話で大忙し。
赤ちゃんが泣きだすと
自分の食事を二の次にしてしまう方が多いんです。

特に赤ちゃんと二人きりになる お昼ご飯・・・。
「しばらく納豆ご飯しか食べていません kao
「昨日は食パンをかじりました breadicon10
なんて話も聞きました。

コンビニにお弁当を買いに行くのも大変 icon
授乳中にカップラーメンばかりというのも
ちょっと罪悪感が・・・。
という方のために、時短・なあなあレシピを集めました。


紹介しているメニューのベースは
レトルト食品・コンビニ惣菜・缶詰など
日持ちするものを中心に選んであります。

例えば 「やきとり缶で親子丼」
きんぴらごぼうパック と ミニ豆腐で 「簡単白和え」 など。

ひと手間加えることで
コクが出たり、栄養バランスも良くなったり
食欲もわいてきそうです。


食事・食育は大切ですが、
お昼くらい手を抜いてもいいじゃないか~!
忙しくて食べないよりもずっとマシ!

しっかり食べて 体力をつけて
今日も乗り切りましょう!!!


インスタントにひと手間








同じカテゴリー(その他)の記事画像
胎児モデルがやってきました
春分の日
赤ちゃんと一緒に学校へ行こう in 新城中学校
助産所の夏ごはん
本年もよろしくお願いします。
産後ヨガのご利用ありがとうございました♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 八十八夜 (2025-05-02 08:56)
 胎児モデルがやってきました (2025-04-18 15:51)
 新年度のスタート (2025-04-01 16:31)
 春分の日 (2025-03-19 10:11)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-27 10:01)
 冬至 (2024-12-20 09:41)

Posted by しんしろ助産所 at 16:33│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。