2012年10月04日

においの思い出

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


みなさんには、「においの思い出」 ってありますか?
わたしは 「金木犀のにおい」 を嗅ぐと
子どもの頃の 楽しかったお祭りを思い出し、
懐かしくなります。
 

いろいろな人に聞いてみると
においに関する さまざまな思い出を話してくれます。


「雨のにおいってあるよねicon03
 あのにおいを嗅ぐと 子どもの頃のワクワク感を思い出す。」


「古い木のにおいを嗅ぐと、
 亡くなった祖母を思い出すicon


人間の五感の一つである 「嗅覚」 は
感情や記憶と密接に結びついている といわれています。
また嗅覚は視覚より忘れにくいという 科学的なデータもあるそうです。


生まれたてのあかちゃんにも
嗅覚は備わっていますhiyoko01


体温低下を予防するために 
生まれた直後のあかちゃんは お風呂に入れないことが多いのですが、
結果的に 羊水のにおいが残っていることで 安心するのだといいます。


そのため、
「片手だけでも羊水を拭き取らずに 残しておくとよい」
ともいいます。


お腹の中の 心地よい感情が
においを通してよみがえるのでしょうか・・・clover




wakaba今日のお客さまwakaba





 昨年の11月に 助産所を利用して
 生まれたHくんも もう11か月になりましたicon
 上手にあんよもできます。
 

 Sくんは 身長も伸び、
 顔つきもすっかりお兄ちゃんですねcherry01














    


 こちらも助産所を利用して
 生まれたTくんicon17
 5か月になりました。

 手を叩くのを見ると、大ウケですkaeru
 最近のツボのようですよflower01  


Posted by しんしろ助産所 at 15:36Comments(0)その他