2020年01月24日

産後ガルガル期

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


「産後ガルガル期」ってご存じですか?
産後、妊娠中には何とも思わなかった家族の言動にイライラしたり、
攻撃的な態度face09をとったりすることがあります。
その時期を「産後ガルガル期」と俗称でいわれています。


出産により、ママの生活は大きく変わります。
うまくいかないことがあったり、睡眠不足が続くと
ネガティブになってしまうのは仕方ありません。

このガルガル期、ある調査では、
産後のママの3割強の方が経験したとか・・・。

私自身、第1子出産後にガルガル期がありましたicon
 ・子どもをとられそうで、安易に抱っこしてほしくない
 ・周囲の人の衛生状態が気になる
などの思いが強かったのをおぼえています。
でもそれは一時的なもので
産後1~2か月くらいまででした。

このガルガル期は産後の精神の不安定な状態が
起こすものと思われています。
ホルモンバランスの変化や育児による疲れ、睡眠不足なども重なり、
何とか「わが子を守りたい」と思う本能から来ているのでしょう。

産後にはイライラiconや不安が積もるのは仕方ないこと、
気持ちを楽に持ってやりすごしましょうheart

  


Posted by しんしろ助産所 at 14:54Comments(0)お産