2020年07月03日

赤ちゃんの髪の毛

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


赤ちゃんの髪の毛kao
生まれてすぐでも、ふさふさの子もいれば、薄い子も...
遺伝? それとも妊娠中の食べ物とかで変わるのでしょうか?

髪の毛の量がどうして決まるのか調べてみましたが
はっきりしたことはわかりませんkao
赤ちゃんの髪質は遺伝的というより、
生理的な現象によるものが大きいようです。

薄毛で心配されるママは結構います。
特に、新生児期には、生理的脱毛と言って急に脱毛が多くなることも。
でも赤ちゃんにはよく見られることで問題のないことがほとんどicon
大人の髪の毛が抜けて生え変わるのと同じで
赤ちゃんの髪も生え変わるんですね。

この生え変わりのサイクルの中で、次の髪が生えるタイミングより
抜けるタイミングが早かったりすると、一時的に抜け毛が
増え、薄くなったように感じることがあります。

これは頭皮の新陳代謝が活発に行われているためicon
赤ちゃんの時期に毛が薄いからと言って、
髪の毛が生えてこない、将来はげるなどの心配は無用です。


赤ちゃんの髪の毛が薄いなら、お風呂上り簡単に乾かせるkao
多ければ、髪形のアレンジができるicon 
など良い面を探してみてくださいね。



  


Posted by しんしろ助産所 at 15:53Comments(0)こそだて