2020年10月12日

卒乳に悩んだら

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


母乳に関する相談はたくさんありますが
その中に「卒乳」についての相談もあります。

一言で「卒乳」といっても種類もいろいろ。

●児の方から自然に母乳を飲まなくなる
  「自然卒乳(いわゆる卒乳)」
●医学的な理由で母乳をやめる必要がある、
 職場復帰をしたい…などの場合に、ある時期を見据えて
  1日の授乳回数などをゆっくり減らしていく方法
  「計画的卒乳」
●仕事の都合で日中の授乳をやめるなど
 授乳の一部だけをやめる方法
  「部分的卒乳」
●まだ授乳回数や量が多いが
 授乳をストップして母乳を止める方法
  「急激な卒乳(いわゆる断乳)」

近年は児が主体的に母乳を欲しがらなくなる
「自然卒乳」が理想とされているためか、
それ以外の理由で卒乳を決意したママたちは
言いにくそうに、申し訳なさそうに切り出す方が
多いような気がします。


「卒乳」を希望する場合には
必ず理由を聞くようにしています。

「不妊治療の受精卵の期限があるので…」
「おっぱいをかまれるので 痛くて辛いですicon10
「妊娠がわかったので」

みなさん理由はさまざま。
悩んで決心したことを責めるつもりで
聞いているのではありません。

中には、本当は授乳を続けたいのに

「『まだ飲ませてるの?』と聞かれるので」
「周りがみんなおっぱいをやめたので 焦ってます」
「1歳過ぎたらやめるのが普通ですよね?」
「最近母乳を泣いて拒否するようになってしまってkao

という理由で卒乳を決心される方がいるからです。

話しを聞いた上で、
やめなくても良い理由や無理のない方法を伝えると
「もう少し続けてみますicon12
と笑顔で帰って行かれる方もみえます。


卒乳をしようか迷って見える方、
まずは一度ご相談くださいflower01


  


Posted by しんしろ助産所 at 16:19Comments(0)おっぱい