2022年07月12日

水分補給のポイント

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


暑い夏、熱中症や脱水症状を予防するには
こまめな水分補給が重要ですね。
汗をかいたり、のどが渇いたときには
体が欲して水分補給をすると思いますが
そうでない時も意識して水分補給をしていますか?


飲料として1日に補給すべき水分量の目安は
1.2リットル程(体重60kgの成人男性の場合)
と言われます。


必要な水分を効果的に摂取するポイントは
タイミング、飲料の種類と温度です。

●タイミング
 のどが乾いたと感じるのは
 すでに脱水が始まっている状態。
 水分補給はのどが渇く前にするのが理想的です。

 一度に多量の水分は吸収できないため
 150~200ml程を6~8回/日程
 摂るのがいいそう。

 起床時・・・寝ている間に失った水分を補給するため
 就寝時・・・就寝中の脱水予防に
 入浴前後・・・湯船に浸かると多量の水分が失われるため
 飲酒時・・・利尿作用により飲んだ以上に排泄されるため
 といった生活リズムに合わせるのも有効です。

●飲料の温度
 体温に近い方が吸収がよいですが、
 お好みの飲みやすい温度にして
 苦痛なく水分補給できるのが一番です。

●種類
 利尿作用のあるアルコールやカフェイン飲料は
 水分補給には不向き。
 お茶なら緑茶、ウーロン茶、紅茶より
 ノンカフェインの麦茶やルイボスティーがおすすめです。


水分は飲料だけでなく、食事から摂取するものも多いので
規則正しい食生活も心がけ、しっかり水分補給をして
夏を乗り越えたいですねflower01
  


Posted by しんしろ助産所 at 15:18Comments(0)健康