2022年07月15日
産後ケア
こんにちは しんしろ助産所です
出産後のママは赤ちゃんのお世話を中心に
ゆったり無理なく過ごすことが大切です
日本の出産の入院期間は正常分娩だと4~5日、
帝王切開でも1週間前後と短期間です。
入院中だけでは、心身の回復はおろか、

出産後のママは赤ちゃんのお世話を中心に
ゆったり無理なく過ごすことが大切です

日本の出産の入院期間は正常分娩だと4~5日、
帝王切開でも1週間前後と短期間です。
入院中だけでは、心身の回復はおろか、
母乳育児が不十分な状態で退院することもしばしば
核家族化や出産年齢の上昇、両親の高齢化などに加え、コロナ禍もあり、
産後に実家などに頼らず、夫婦で対応する方も増えてきています。
父親の育休も少しずつ浸透してきてはいますが、なかなか
取得できない職場もあります。
「産後の大変な時期に手伝ってくれる人がいない
」
「赤ちゃんの世話の仕方がわからない」 「授乳が心配」

核家族化や出産年齢の上昇、両親の高齢化などに加え、コロナ禍もあり、
産後に実家などに頼らず、夫婦で対応する方も増えてきています。
父親の育休も少しずつ浸透してきてはいますが、なかなか
取得できない職場もあります。
「産後の大変な時期に手伝ってくれる人がいない

「赤ちゃんの世話の仕方がわからない」 「授乳が心配」
「休息をとりたい
」 等々のママさん、
身体を休めながら、育児支援を受ける「産後ケア」を利用してみませんか?
しんしろ助産所では、

身体を休めながら、育児支援を受ける「産後ケア」を利用してみませんか?
しんしろ助産所では、
◆デイケア(10時~16時までの日帰り)
◆宿泊ケア(10時~翌日10時までの24時間)、
◆アウトリーチ(助産師による家庭訪問) 等
ご家庭、ご家族の状況に応じた産後ケアを行っています。
出産施設や居住地は問いません。出産後6か月未満の母子が対象です。
また、新城市内・北設の方は条件に当てはまれば、
産後ケア事業としての助成を受けることができます。
(産後ケア事業に関しての詳細は各市町村にご確認ください)
助産師がマンツーマンで行う産後ケア
関心のある方はお問い合わせください。
☎ 0536-32-1050
ご家庭、ご家族の状況に応じた産後ケアを行っています。
出産施設や居住地は問いません。出産後6か月未満の母子が対象です。
また、新城市内・北設の方は条件に当てはまれば、
産後ケア事業としての助成を受けることができます。
(産後ケア事業に関しての詳細は各市町村にご確認ください)
助産師がマンツーマンで行う産後ケア

関心のある方はお問い合わせください。
☎ 0536-32-1050