2020年06月26日

安産にむけて

こんにちは しんしろ助産所ですhiyoko_02


出産を控えている妊婦さんやご家族が
安産を願うのはもちろんのことicon12

「安産」を辞書でひくと
あまり苦痛や危険がなく出産すること。無事に出産すること
と書いてあります。

一般的に多くの方の安産のイメージは、
「陣痛の時間が短い」 
「痛みが少ない」 などでしょうか?

でも時間も短く、痛みも我慢できる範囲内だったとしても、
母体やベビーの健康に問題があれば安産とは言えませんicon10
そもそも医学的に、「安産」に厳密な定義はありません。


ただ少しでも楽に、無事にお産をするために
妊娠中にできることがあります。

wakabaバースプランなどでどういう出産をしたいのかを明確にする
   自分なりの定義がわかります
wakaba呼吸法の練習をする
   赤ちゃんに十分な酸素を送る、陣痛時のリラックス法の一つ
wakaba適度な運動
   医師の許可があれば、ウォーキングやストレッチなどで鍛えましょう。
   血行の促進に加え、気分転換もできます
wakaba体重管理
wakaba栄養と睡眠を適度にとる
wakaba入院時の準備
  色々なケースを想定しイメージトレーニング
などを心掛けましょう。

運動などは医師の許可を受け、指示に従うようにしてください。


出産後に
「自分にとって良かったicon12」と思える出産であれば、
安産ということだと思います。
満足いく出産にむけて頑張りましょう。



同じカテゴリー(お産)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
産後ケア
赤ちゃんがうまれました♪
赤ちゃんが産まれました♬
赤ちゃんが産まれました♪
お産の準備をしよう
同じカテゴリー(お産)の記事
 出産は全治1~2ヶ月の交通事故!? (2024-11-20 19:59)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2023-10-12 16:08)
 産後ケア (2023-02-21 15:48)
 妊娠初期の卵巣の腫れ (2023-02-17 16:31)
 赤ちゃんはどうやって産道を通って来るの? (2023-02-03 10:31)
 職場への妊娠報告のタイミング (2022-12-13 16:31)

Posted by しんしろ助産所 at 15:33│Comments(0)お産
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。