2016年12月13日

産後の痛みあれこれ

こんにちは  しんしろ助産所ですhiyoko_02


辛い陣痛を乗り越え出産キラキラ
ようやく陣痛から開放されたheartと思っていたら
産後にいろいろな痛みを感じて !というママは
結構見えるのではないでしょうか。

初めての出産では、産後の体の変化まで
イメージできないことも多いかもしれませんね。

産後に感じる傷みには

1.会陰部や痔の痛み
 会陰切開や裂傷による傷の痛みや
 出産の影響で痔の痛みが出現することがあります。
 座る時に直接傷が当たらないよう
 ドーナツ状の円座クッションを使ったり、
 痛みに応じて、痛み止めや痔の薬を
 医療者に相談しましょう。  
 
2.後陣痛
 産後、子宮が元に戻ろうと収縮するための生理的な痛みです。
 経産婦の方が強く感じるといわれています。
 痛みの程度に応じて医療者に痛み止めを相談しましょう。

3.筋肉痛や腰痛
 腕、太もも、腰・・・
 陣痛や出産時に こんなに力を使っていたんだと
 実感するかもしれません。
 また、産後は骨盤や骨盤底筋が緩んでいるために
 痛みを伴うことがあります。
 骨盤ベルトを利用したり、産褥体操を行い
 身体の回復に努めましょう。
 
4.おっぱいの痛み
 産後数日から始まるおっぱいの張り(乳房うっ積)や
 赤ちゃんに吸われる刺激で乳頭に傷ができたりすると
 痛むことがあります。
 

痛い話ばかりで 怖くなってしまった方がいたら
申し訳ありません。

産後の痛みには個人差があります。
すべての痛みを経験する人もいれば、
どれも大丈夫だったという人もいます。
ただ、どの痛みも日にち薬。
日が経つごとに痛みは和らいでいきます。

恐怖心よりも心構えをもって出産に臨めるといいですねflower01



同じカテゴリー(お産)の記事画像
赤ちゃんが生まれました♪
産後ケア
赤ちゃんがうまれました♪
赤ちゃんが産まれました♬
赤ちゃんが産まれました♪
お産の準備をしよう
同じカテゴリー(お産)の記事
 妊婦さんの貧血 (2025-04-25 13:12)
 出産は全治1~2ヶ月の交通事故!? (2024-11-20 19:59)
 赤ちゃんが生まれました♪ (2023-10-12 16:08)
 産後ケア (2023-02-21 15:48)
 妊娠初期の卵巣の腫れ (2023-02-17 16:31)
 赤ちゃんはどうやって産道を通って来るの? (2023-02-03 10:31)

Posted by しんしろ助産所 at 17:24│Comments(0)お産
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。